今年の目標:がんばらない&反省しない

2022年になって
「毎日、ホームページのコラムを更新するぞー」とか
facebookに書いてしまったが、早速、マイニチなんて書けないのである。
(それでもよくがんばってるわ、私)。

それよりも、「がんばらない&反省しない」とノートに書いてみたら、
めちゃくちゃしっくりきた。

「がんばらない」ははっきりいって、もうここ12年くらいの課題なのだ。

12年前、息子を産んだ年、私はめちゃくちゃにがんばった。
でもそのことを、ずっと反省してきた。

そしてそれ以来もうずっとがんばってきた。
それをもう、全部とっぱらいたいのである。

***

12年前の12月、息子はこの世に生まれてすぐに呼吸ができずNICUに入り、
その後のスクリーニング検査にもいろいろ引っ掛かった。

生きた心地がしなかった。
(その2年後に生まれた娘はもっとたいへんだったから、今から思えば ”たいしたことはなかった” とも言えるのだけど、それも医療の発達と医療従事者のみんさんのおかげでしかない。つまりありがたいしかない)

ともあれ、息子である。
ようやく自宅に戻れてほっとしたと思ったら、
乳児湿疹かとおもった「プツ」があっというまに顔・体中に広がって、
乳、小麦、卵その他の食物アレルギーと判明するまで、
象のようにヒフがただれた状態にあった。
さらにまた検査にひっかかった。

かゆかったり痛かったりしたんだろう。
乳幼児期の息子はもう、めちゃくちゃによく泣いた。大声で。
とにかく家でもなくし、外でも泣くし、ベビーカーに乗せたら「落ちるでほんま」というくらい暴れた。夜は夜で、それはよく泣いた。
夫が夜な夜な、散歩をさせて寝かしつけてくれた。

両家の祖父母も目を丸くして泣き声に驚いた。

スーパーで息子が泣いて焦っていたら、よぼよぼのおばあさんが近づいてきて
「この子はええぞ、肺を鍛えておる」と言われて、ありがたくて私が泣いた。

私は、アレルギーについて勉強して、食事療法(自分の乳のカイゼンのため)を教えてくれる病院を探しだして通い、無い乳を絞り、大泣きくんをいつも抱っこしてあやした。

・スーパーに行く歌
・お月さまと追いかけっこをする歌
・お風呂でお母さんと見つめ合う歌
・眠れない夜に切なさをのりこえる歌

息子のおかげで、シンガーソングライター並にたくさんの曲を作った。

2年後に娘を産むときは息も絶え絶え(大げさ…)ずっと入院しながら、8ヶ月で小さな小さな娘を産んだ。この子は生きられるのかと思うと、死にそうだった。
でもがんばるしかない。奇跡的に娘はすくすくと育ってくれた。

妹が産まれると、息子はさらに泣いた。そりゃそうだよね。さみしいよね。
つらいよね。でもお母さんもつらい!

喋れるようになったら「あんたほんまに2歳か?」というくらい絶妙に憎たらしい言葉を吐いた(いや、賢い子なのだ)。

声がでかくて主張が強くて大飯食らいで体力があるのは、12歳になっても変わらない。
息子の強烈な愛すべき個性だ。

私はそれがわからなくて、息子に泣かれる度にダメ出しを食らってる気がして、必死だった。産後すぐに仕事に戻り、育児雑誌を作りながら、仕事をしながら育児を学んで、家に帰って子どもたちに向き合って、また仕事をした。

なんとか自分であろうとして。

***

ああ、しんど。

このここまで書くだけでドット疲れた。
読んでいるあなたもきっと疲れているはず(ここまで読んでくれてたらすごい)。

でもきっと、すべての親は多かれ少なかれ、みんなこんな思いをしてるのだろう。
身を粉にしてがんばって、自分を失いながら再構築していかなくちゃいけない
部分もあるんだろう。それが子育てなんだろう。

でも、12年たって、ああ、もういいか〜という気持ちなのだ。

すごくがんばってきた。子育ても仕事も。
それなのに、たくさん反省してきたよなぁ。

なんで?

ぜんぜんいいんじゃない?と。
すごくがんばってきたことも、えらかったよね〜って思えばいいんじゃない?

だけど、もうがんばりすぎないで、普通にやればいいんじゃない?
やりたいことをやりたいようにやればいいんじゃない?
できないことは、できませ〜んと他の人にわたせばいいんじゃない?

なんでも上手にしようたって、自分以上のものはできない。
失敗をしないでいようたって、そんなことは誰にもできない。
誰かの手を借りて、もう大きくなった子どもたちの手も借りて、
せっかく大切に育てた命を、誇らしく思いながら
彼らの人生を眺めるのを楽しめばいいんじゃない?

私の命も誇らしく思いながら、人生を楽しめばいいんじゃない?

***

と、そう思ったのである。ふと。

だから、がんばらない&反省しないが2022年のテーマなのは、
ものすごくしっくりきているのであーる。